同窓会へ寄付をお願いいたします
1,358,000円 総数313名
(2025年3月31日現在)
2024年度もたくさんのご寄付をいただき、ありがとうございました。有効に使わせていただきます。
「ふるさと応援制度」により、「○○支部へ寄付」と記載された方の寄付額の半分を指定された支部に交付しました。引き続きこの制度を活用して、支部活動への支援をお願いします。本部でも、寄付や本部会計の中から支部活動を支援しております。
また、法文学部学生支援のため、愛媛大学基金へ100万円を寄付しました。法文学部生の海外派遣に役立てられています。
寄付の方法
同窓会報に同封されている郵便振替用紙でお申し込み下さい。会報が届いていない方は、振替用紙をお送りいたします。本ホームページの「お問い合わせ」よりご連絡ください。
住所変更等で会報が届いていない会員の方は「住所登録・変更届」より新しい情報をお知らせ下さい。その際、紙の会報が不要な方は入力フォームの最下段で結構ですので「会報の郵送不要」とご記入ください。
プレゼント廃止のお知らせ
2025年度より、物価高騰及び郵便料金値上げの影響を受け、大変心苦しいところではありますが、ご寄付いただいた方々への返礼品(プレゼント)を廃止させていただきました。
今後はプレゼントに充てていた予算を新卒業生・新入学生に対しての記念品を贈るなど、母校の学生に対して使わせていただく予定です。