事務局より

事務局より
本部理事会持ち回り開催、四国支部総会並びに広島支部総会延期となりました

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、参加する皆様の安全と健康を第一に考えた上で中止となりました。 10月23日(金)本部理事会持ち回り開催 11月7日(土)四国支部総会 延期 11月28日(土)広島支部総会 延期 […]

続きを読む
事務局より
新型コロナウィルスによる同窓会活動への影響について

新型コロナウィルスによる同窓会活動への影響について

続きを読む
事務局より
愛媛大学法文学部マスコットキャラクター「ぶんほー」誕生!ストーリー

愛媛大学法文学部では、学部創立50周年を記念して、マスコットキャラクター「ぶんほー」を制定しました。いろいろなイベントで、愛媛大学法文学部の魅力を伝えていきます。みなさん、よろしくお願いします。(2019年1月現在) 【 […]

続きを読む
事務局より
法文学部「海外留学体験者の声・留学生の声」留学先:カナダ(トロント)

  人文社会学科 グローバル・スタディーズ履修コース 2017年度入学 留学先:カナダ(トロント) 法文学部同窓会では寄付の中から100万円を愛媛大学基金を通じて法文学部学生の海外留学支援に活用させていただきま […]

続きを読む
事務局より
法文学部「海外留学体験者の声・留学生の声」留学先:イギリス(ロンドン)/ニュージーランド(オークランド)

人文社会学科 グローバル・スタディーズ履修コース 2017年度入学 留学先:イギリス(ロンドン)/ニュージーランド(オークランド) 法文学部同窓会では寄付の中から100万円を愛媛大学基金を通じて法文学部学生の海外留学支援 […]

続きを読む
事務局より
法文学部「海外留学体験者の声・留学生の声」留学先:台湾(高雄・台北・桃園)/タイ(バンコク)

【はじめての海外フィールドワーク】  人文社会学科 法学・政策学履修コース 2017年度入学 留学先:台湾(高雄・台北・桃園)/タイ(バンコク) 法文学部同窓会では寄付の中から100万円を愛媛大学基金を通じて法文学部学生 […]

続きを読む
事務局より
お昼の休憩時間に構内を散策していて・・・胸像に、マスクが着けられていたのです。

  お昼の休憩時間に構内を散策していて、教育学部の中庭で違和感を覚えました。 一度通り過ぎて引き返し、その違和感の正体に気付きました。高さ2.5mはあるだろう胸像に、マスクが着けられていたのです。  「シャレた […]

続きを読む
事務局より
《大阪》にきたつ会定期総会開催延期のお知らせ

にきたつ会会員の皆さまへ 7月上旬に予定しておりました、にきたつ会の定期総会につきましては、新型コロナウィルスによる影響を考慮し、大変残念ですが、延期することといたしました。 現時点での開催時期は未定ですが、決まり次第、 […]

続きを読む
事務局より
《東京》第56回東京章光会定期総会 開催延期のお知らせ

第56回東京章光会定期総会 開催延期のお知らせ 東京章光会定期総会は、例年7月上旬に開催していましたが、新型コロナウィルスによる「緊急事態宣言」が発出されているため、当分の間延期することといたしました。 なお、昨年から実 […]

続きを読む
事務局より
今日は、入学式が挙行される予定でしたが中止ということで、構内の人影もまばらでした。

 今日は、入学式が挙行される予定でしたが中止ということで、構内の人影もまばらでした。  満開となった正門前のソメイヨシノをバックに家族連れが記念写真を撮影していました。  総合研究棟2前の枝垂れ桜も見頃を迎えています。

続きを読む